NO相続トラブル宣言!!
相続でお困りの方が一人でも少なくなるよう、精一杯がんばります!!
自己紹介
中野 浩明 日本行政書士会連合会 第13262137号 大阪府行政書士会会員 会員番号6629 昭和51年12月生れ 大阪芸術大学美術学部絵画コース卒 堺市生れ、堺市育ち 大手ホテル、大手画廊勤務、工業機械のリースに おけるサービスエンジニアの職を勤め、お客様が 喜ばれる「おもてなし」とは何か?を学んだのち、 相続・遺言の専門家である行政書士に転身。 現在では女の子と男の子の2児の父親となり、 堺市での相続トラブルの解決に奮闘中。 ライフワークは学生の頃より続けている油絵で、 おもに肖像画を描く。ときには依頼を受けて製作を することも。今後、行政書士業務と合わせてサービス を展開する予定。 画廊勤務の頃は本人の好きなジャンルであるエコール ・ド・パリの作家を取り扱ってはいたが、他にも 日本画など幅広く絵画一般に造詣を持つ。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
皆さま はじめまして。 当事務所の相談員、中野 浩明と申します。 私が家族の不幸にはじめて向かい合ったのは、高校1年生の 冬、父親が亡くなったときでした。 そのときはわけもわからず、何もできない自分でしたが、 たくさんの方たちに助けられ、今こうして自分の家族を 持つようになり、改めてお世話になった方への感謝の気持ち を強く持つようになりました。 父は堺市の職員でした。 その影響もあってか、今でもずっと私は堺市という街が 好きで、堺市民であることを誇らしく思っています。 私が相続問題に取り組むようになったきっかけは実は その父の死のあとでした。 これまでに自分自身が相続などの場面にプライベートで 遭遇する機会が幾度かありましたが、そのたびにいかに 高校生の頃の自分が恵まれていたかを身をもって感じたのです。 助けてくださる方がいるというのは、本当にありがたいこと。 もしそういった方々がいなかったら、きっと右も左も わからなかった自分たち家族は大変な思いをしていたのでは ないか、と。 この大好きな堺に住む方たちにとって、私自身が少しでも 手助けをできるようになりたい、そして少しでも恩返しを したい、と思うようになったのです。 なので、ただ相続のお手伝いだけというわけではなく、 これから遺言を残される方やご遺族の方の心の支えの一部に なれれば、との思いもあります。 これから先が不安な方、そして今相続でお悩みな方はぜひ、 当事務所にご相談ください。 |
|
![]() |
||